山に行けなかった夏
ここ数日、涼しい日が続いている。 気が付けば8月もあと数日で終わり。
ひと山も登れなかった・・・・・・・・・。
昨夏登った朝日岳を花の盛りの8月初旬に再訪しようと計画していたが、結局断念。
7/14、85歳の母がバスの降車時に転倒、右掌の腱3本を断裂する大怪我をして手術、入院。
母が入院中の7/25、かねてから病気療養中の父の容体が急変、浄土へ旅立っていった。
7/15に88歳の誕生日を迎え、皆でお祝いをしたばかりだった。
葬儀、お仏壇の購入、年金・銀行・保険の手続き、etc.,etc.,etc.・・・・・・・。
慌ただしく時間が過ぎて行き、来週末の49日の法要でやっとひと段落、のはずが・・・・・・。
ドラ吉がまたやってしまいました。
昨日仕事を終えての帰宅途上、つくばエクスプレス秋葉原駅構内の下り階段で転倒。
今朝、会社近くの病院で診察してもらうと、「左橈骨近位端骨折」・・・・・。
3年半ぶりのギブス生活の始まり、始まりです。 参りました。
ひと山も登れなかった・・・・・・・・・。
昨夏登った朝日岳を花の盛りの8月初旬に再訪しようと計画していたが、結局断念。
7/14、85歳の母がバスの降車時に転倒、右掌の腱3本を断裂する大怪我をして手術、入院。
母が入院中の7/25、かねてから病気療養中の父の容体が急変、浄土へ旅立っていった。
7/15に88歳の誕生日を迎え、皆でお祝いをしたばかりだった。
葬儀、お仏壇の購入、年金・銀行・保険の手続き、etc.,etc.,etc.・・・・・・・。
慌ただしく時間が過ぎて行き、来週末の49日の法要でやっとひと段落、のはずが・・・・・・。
ドラ吉がまたやってしまいました。
昨日仕事を終えての帰宅途上、つくばエクスプレス秋葉原駅構内の下り階段で転倒。
今朝、会社近くの病院で診察してもらうと、「左橈骨近位端骨折」・・・・・。
3年半ぶりのギブス生活の始まり、始まりです。 参りました。
スポンサーサイト
コメント
お大事に
ドラちゃん
故障災難でしたね。早く治して雪の季節に備えましょう。
回復を願っています・・・・・
故障災難でしたね。早く治して雪の季節に備えましょう。
回復を願っています・・・・・
泣きっ面にスズメバチ
BAKUさん、こんにちは。 ご無沙汰しております。
泣きっ面にスズメバチ、トホホの夏になってしまいました。
秋山計画もいくつか考えていたので、とても残念です。
リハビリが終わったら、またご一緒させて下さいね。
泣きっ面にスズメバチ、トホホの夏になってしまいました。
秋山計画もいくつか考えていたので、とても残念です。
リハビリが終わったら、またご一緒させて下さいね。
お見舞い申し上げます。
ドラ吉さん
ごぶさたしております。骨折されたとの事で災難でしたね。
左橈骨って。。。腕にギブスを巻いておられるのでしょうか??
日常生活にご不便されているのでは。お見舞い申し上げます。
早く回復されて山レポ拝見できる日を楽しみにしております。
わたくしも足首を故障して、やっとこ治りつつあるところで
思うように回復せず歯がゆい思いをしております。
また以前のようにお山を歩ける日を夢見つつリハビリに励んでます。
またどこかのお山でお会いできるといいですね。
ではでは。
ごぶさたしております。骨折されたとの事で災難でしたね。
左橈骨って。。。腕にギブスを巻いておられるのでしょうか??
日常生活にご不便されているのでは。お見舞い申し上げます。
早く回復されて山レポ拝見できる日を楽しみにしております。
わたくしも足首を故障して、やっとこ治りつつあるところで
思うように回復せず歯がゆい思いをしております。
また以前のようにお山を歩ける日を夢見つつリハビリに励んでます。
またどこかのお山でお会いできるといいですね。
ではでは。
ギブス
ぱず~さん、お久しぶりです。 ご心配をお掛けし、申し訳ありません。
しっかりギブスを巻いていますよ。 このところ涼しい日が続いているので、なんとかなっていますが、残暑が復活したら、辛いでしょうね。
人生三度目のギブス生活、焦っても仕方ないので、淡々と時間が経過するのを待っていようと思います。
ぱず~さんの足首の故障も長くかかっておられ、大変ですが焦らず完治させてくださいね。
またどこかのお山でお会いしましょう。
しっかりギブスを巻いていますよ。 このところ涼しい日が続いているので、なんとかなっていますが、残暑が復活したら、辛いでしょうね。
人生三度目のギブス生活、焦っても仕方ないので、淡々と時間が経過するのを待っていようと思います。
ぱず~さんの足首の故障も長くかかっておられ、大変ですが焦らず完治させてくださいね。
またどこかのお山でお会いしましょう。