三頭山(2012.4.28)
ケンちゃん登場
筑波山・湯袋道(2012.4.22)
スマホでGPS

スマホでGPS機能を試してみました。
「山旅ロガーGOLD」と「地図ロイド」の二つのアプリをインストールして、いつもの通勤途中のウォーキングをトラッキングしてみました。
新御徒町駅から御茶ノ水駅までの歩行経路をしっかり捉えることが出来ました。
「山旅ロガーGOLD」はスマホ本体内蔵のGPSを使って現在地のトラッキングを行うアプリで、通信圏外での使用が可能です。
また、「地図ロイド」は国土地理院の電子国土地形図を閲覧する為のアプリで、Google地図やYahoo地図も使用することが出来、キャッシュをSDカードか内部ストレージに予め保存しておけば、通信圏外でも利用することが出来ます。
機内モード(通信機能切断)で使用することで、電池の消費もかなりセーブ出来、一泊二日程度の山行なら十分利用できそうです。
まずは筑波山あたりで試してみましょう。
B級グルメ
一泊二日の札幌遠征から帰ってきました。
今回はサッカー観戦とともに楽しみだったのがB級グルメ。
(1)初日昼食・・・・空港にて
ドライブインいとうの豚丼 柔らかな豚肉と甘辛たれのマッチングが絶妙 粉山椒のピリカラ感が堪らない。

(2)飲酒後の〆として・・・・すすきのにて
ばぐばぐのスープカレー 地下鉄すすきの駅近のソシアルビルの2Fにある少し怪しいお店
トッピングや辛さも色々選べます。 頭皮からの汗が止まらない!

(3)二日目昼食・・・・空港内 道内10ヶ店が集結する「北海道ラーメン道場」にて
銀波露のチャーシュー麺 あれこれ迷って江別の銀波露にしました。
濃いめの醤油味、焼豚に圧倒されました。

「安くて美味しい」北海道を堪能してきました。
前日の雪も明け方には止み、薄陽が差す朝となりました。
出発まで少し余裕があったので札幌駅までの散歩を楽しんできました。


来年もまた来たいので、コンサドーレには頑張って残留してもらいましょう。
今回はサッカー観戦とともに楽しみだったのがB級グルメ。
(1)初日昼食・・・・空港にて
ドライブインいとうの豚丼 柔らかな豚肉と甘辛たれのマッチングが絶妙 粉山椒のピリカラ感が堪らない。

(2)飲酒後の〆として・・・・すすきのにて
ばぐばぐのスープカレー 地下鉄すすきの駅近のソシアルビルの2Fにある少し怪しいお店
トッピングや辛さも色々選べます。 頭皮からの汗が止まらない!

(3)二日目昼食・・・・空港内 道内10ヶ店が集結する「北海道ラーメン道場」にて
銀波露のチャーシュー麺 あれこれ迷って江別の銀波露にしました。
濃いめの醤油味、焼豚に圧倒されました。

「安くて美味しい」北海道を堪能してきました。
前日の雪も明け方には止み、薄陽が差す朝となりました。
出発まで少し余裕があったので札幌駅までの散歩を楽しんできました。


来年もまた来たいので、コンサドーレには頑張って残留してもらいましょう。