fc2ブログ

初冬の北八ヶ岳・縞枯山&天狗岳(2010.11.20-21)

常陸野ハイキング倶楽部の雪山企画第一弾に参加して、蓼科の山荘をベースに二日間に亘って初冬の北八ヶ岳を歩いてきました。

天候にも恵まれ、久し振りの雪の感触がとても楽しかったです。


天狗岳(表紙)

続きを読む

スポンサーサイト



川苔山(2010.11.13)

久しぶりに山に行ってきました。10月の尾瀬以来40日ぶりの山行です。

行先は奥多摩の川苔山、ドラ吉のお気に入りの山です。

奥多摩駅



続きを読む

祝、柏レイソル

最近、山の話題が少なくて申し訳ありません m(__)m

今日の話題は地元の柏レイソル

昨年J2に降格しましたが、昨日のFC岐阜戦に勝利を収め、来季のJ1昇格を決めました! \(^o^)/

1993年のJリーグスタート以前から家族皆で応援していました。

カレカ、ミューレル、エジウソン、ザーゴ、そしてフランサ、名だたる元ブラジル代表がレイソルの選手として近所に住んでいて、気軽に挨拶できる環境で、本当に身近なクラブなのです。

地元のクラブを応援できるって、素晴らしいことですね。

冬タイヤ

少し早いのですが、冬タイヤに履き替えました。


冬タイヤ5


MICHELIN X-ICE XI2

柏はこのところ何年も雪とは無縁ですが、雪山シーズンを控えて準備しました。

3シーズン目ですが、まだまだ大丈夫。

このタイヤ、ドライの走行感が夏タイヤとほとんど差がなく、ふわふわ感がまったくありません。

SNOW/ICE走行ではBSのREVO2には劣るようですが、南関東の車にはベストフィットです。

再来週、北八の唐沢鉱泉に行ってきます、雪があるといいな。

日本シリーズ

プロ野球・日本シリーズが始まりました。

落合ドラゴンズは地味で不人気とか。

ドラゴンズvsマリーンズでは視聴率が期待できず、一部ゲームは地上波の放送も無く、偏向マスコミは今年のシリーズの異常さを煽っています。

そもそも本当の野球好きは絶叫調のアナウンサーの声や、CM漬け、尻切れ放送に愛想をつかせ、とうにBS/CS放送にシフトしています。

11月のこの時期にご贔屓チームの勝敗に一喜一憂できるだけで、ドラ吉は最高に幸せなのです。
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

kdorakichi

Author:kdorakichi
横浜生まれで現在は柏の住民です。
野球はドラゴンズ、サッカーはレイソルを熱烈に応援しています。
妻のポチと楽しく山を歩いています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR