fc2ブログ

Jリーグ開幕

春一番がJリーグの開幕を運んできました。

我が愛する柏レイソルは、先週ACLの試合で中国貴州に遠征していたので、一日遅れの開幕となりました。


日立台



ホーム日立柏サッカー場に川崎フロンターレを迎えての開幕戦、ポチと二人で観戦してきました。

今季新たに加入したクレオ選手の2ゴールと、若きエース工藤選手の1ゴールで、3対1で快勝、好スタートを切ることが出来ました。

今季は、リーグ、ナビスコカップ、天皇杯、そしてACL(アジア チャンピオンズ リーグ)の四冠に挑みます。

地元のチームを応援できる喜び、堪りません!

スポンサーサイト



天皇杯優勝!

天皇杯優勝
(NHKテレビより)


我らが柏レイソルが新年そうそうやってくれました。

第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会で見事優勝し、日本の頂点に立つことが出来ました。

2011年のJ1リーグ優勝に次ぐ快挙にサポーターとして喜びもひとしおです。

この優勝でアジアチャンピオンズリーグ2013の出場資格を得て、昨年に続いてアジアの頂点を目指す舞台に参戦します。柏の名を世界に知らしめるチャンス、レイソルの快進撃が楽しみです。





B級グルメ

一泊二日の札幌遠征から帰ってきました。


今回はサッカー観戦とともに楽しみだったのがB級グルメ。

(1)初日昼食・・・・空港にて

   ドライブインいとうの豚丼    柔らかな豚肉と甘辛たれのマッチングが絶妙 粉山椒のピリカラ感が堪らない。

豚丼


(2)飲酒後の〆として・・・・すすきのにて

   ばぐばぐのスープカレー  地下鉄すすきの駅近のソシアルビルの2Fにある少し怪しいお店 
   トッピングや辛さも色々選べます。 頭皮からの汗が止まらない!

スープカレー


(3)二日目昼食・・・・空港内 道内10ヶ店が集結する「北海道ラーメン道場」にて

   銀波露のチャーシュー麺 あれこれ迷って江別の銀波露にしました。
   濃いめの醤油味、焼豚に圧倒されました。
                                         

チャーシュー麺


「安くて美味しい」北海道を堪能してきました。



前日の雪も明け方には止み、薄陽が差す朝となりました。

出発まで少し余裕があったので札幌駅までの散歩を楽しんできました。


テレビ塔


北海道庁



来年もまた来たいので、コンサドーレには頑張って残留してもらいましょう。

勝った!

到着した札幌は小雪まじりの生憎の天候でしたが、今日の試合会場は札幌ドーム、天候に影響されることなく観戦することが出来ます。


札幌ドーム外観

まるでUFOのような特異な外観、普段は北海道日本ハムファイターズのホームスタジアムになっています。

サッカー開催日だけ、写真手前の広場で養生している天然芝のピッチをドーム内に引き入れて試合を開催しています。

試合

試合は2:0でレイソルの勝利、遠征の甲斐がありました。


スコアボード


勝利を祝して今晩はすすきのへ繰り出して祝杯をあげます。 呑むぞ! 

いざ札幌!

これから札幌に向かいます。柏レイソルvs札幌コンサドーレの試合観戦とB級グルメが目的の気軽な一人旅です。

B747

ところで今日の搭乗機はB747ー400D、登録記号JA8959、1993年1月登録の機体です。
日航のB747は総て退役済みで、全日空が保有する8機も2015年には全機退役予定です。
最近はB777が主力になり、搭乗機会がすっかり減ってしまいました。

今日の座席はアッパーデッキ、久しぶりのB747のフライトを楽しんで来ます。


P.S. 天気がよく、関東平野が良く見えました。

特徴的なハート型の渡良瀬遊水地です。

渡良瀬遊水地

チャンピオンフラッグ

チャンピオンフラッグ

Jリーグチャンピオンフラッグがはためく日立柏サッカー場、待ちに待った王者柏レイソルの開幕戦がついにやって来ました。



チームエンブレム

改装なった我らが聖地、チームエンブレムが誇らしげに掲出されています。




開幕マリノス戦

開幕戦は横浜Fマリノス、監督が変わってさあどうでしょう。


柏熱地帯

新装なったホームゴール裏。


BIG FLAG

BIG FLAGが選手を鼓舞します。


ゲーム

東日本大地震の犠牲者に対して黙祷をささげて、Kick Off。

ゲームは3:3の引き分け、3度得点して3度追いつかれる展開、ちょっとイラつく結果となりました。

それでも楽しいサッカーシーズンの幕開け、来月は札幌まで遠征します。

ゴール、ゴール、柏レイソル!

優勝!

ゴール裏
(11/26 セレッソ大阪戦)



埼スタ・ゴール裏
(12/3 浦和レッズ戦)




柏レイソルがJリーグ・リーグ戦で初優勝の栄冠を勝ち取りました!




Jリーグ発足前から応援していた地元のチームの優勝、最高に嬉しいです!


原発事故の影響で高放射線量の報道に振り回された柏市、やっと来た明るいNEWSです!

球春

レイ君

プロ野球もオープン戦が始まり、いよいよ球春の到来です。

スポーツニュースは日ハムの斎藤佑樹選手の話題でもちきりで、早くも食傷気味です。

2シーズンぶりにJ1に復帰した我らが「柏レイソル」も、宿敵千葉とのプレシーズンマッチに臨みました。

続きを読む

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

kdorakichi

Author:kdorakichi
横浜生まれで現在は柏の住民です。
野球はドラゴンズ、サッカーはレイソルを熱烈に応援しています。
妻のポチと楽しく山を歩いています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR