fc2ブログ

立山から





会社の仲間たちと立山に来ています。

昨日は紅葉を愛でながら、奥大日岳の山頂を踏んで来ました。

今日は朝5時に雷鳥荘を出発して、一の越から別山乗越までの稜線を歩いて来ました。
どっしりとした剱岳と再会して、テンションも上がりました。
スポンサーサイト



意地悪な秋雨前線

秋雨前線に邪魔されて、二週連続で週末の山行計画を断念させられたドラ吉、退屈な週末を過ごしておりました。

いよいよ今週末から三連休X2が始まります。


前半はポチを誘って、小屋泊まりで北八ッへ。

後半はちょっと遠出をして、北アルプス(朝日岳~白馬岳)へ。


秋雨前線さん、意地悪しないでね。



P.S.

先日の光岳で遭遇したNHK取材班による「にっぽん百名山 光岳」が本日放送されます。

      9/9(月) NHK BSプレミアム  19:30~20:00

再放送   9/15(日)    BSプレミアム  7:00~7:30

 

2013年元旦

富嶽
2012.8.3 間ノ岳山頂(3189m)から望む早朝の富士


明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします 


今年のドラ吉の主な山行計画は

(1)南ア上河内岳~光岳縦走

(2)後立山縦走

(3)北ア裏銀座縦走   です。


ドラ吉、今年は数え61歳の本厄なので、しっかり厄除け祈願をして、安全登山を心掛けます。




カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

kdorakichi

Author:kdorakichi
横浜生まれで現在は柏の住民です。
野球はドラゴンズ、サッカーはレイソルを熱烈に応援しています。
妻のポチと楽しく山を歩いています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR